11/29株式トレード経過

本日の結果。

本日終値:1136円(前日終値+33円50銭)。

本日の新規注文は以下の通り。

(9:00)新規信用買を指値1137円600株で発注→1100円にて約定。

(10:33)新規信用買を逆指値1137円(約定条件指値1138円)600株で発注→1137円にて約定。

本日の返済注文は以下の通り。

(9:10)本日約定1100円600株買建玉指値1103円で発注→同額にて約定。

現時点での保有建玉及び含み損。

11/25約定1105円600株買建玉分:-18111
11/25約定1106円600株売建玉分:18429円

本日約定1137円600株買建玉分:988円

含み損総計:1306円

本日の日経平均終値:18307円4銭(前日終値-49円85銭)。

為替市場(円⇔米ドル)20:46時点でのレートが、1ドル112円58銭(前日111円94銭比で、66銭の円安ドル高)。

本日株式市場に影響を与えたと思われる主な内容。

日経平均は続落・パナソニックは反発。
前日の欧米株式市場が下落に向かった事、30日に英中央銀行による銀行の健全性を審査する資産査定(ストレステスト)や、OPEC総会などの結果を見極めたいムードが広がった事も有り、利益確定売りに押された。

パナソニックは反発したが、主な一因としては車内のリチウム電池やステラの家庭用電池パワーウォールの話など色々出て居るが、それらの情報が投資家心理に好感したのか?と、言いたいが、正直はっきりとそれが原因だと言い切れない。
本日の反動で明日は反落する事も充分踏まえて置いた方が良いかも知れない。

・・・と、言う訳で、本日はこの様な結果になったが、本日新規注文で買いポジションを2つ約定して居るが、従来、自分が手法として採用して用いて居る波乗りトレードでは、1日で、同一方向に2ポジションを取りに行く事を禁じている。
それにも関わらず、何故行ってしまったのかと言えば・・・。

『最初に予約注文を発注した新規買いの執行条件を誤って発注してしまった為』
で、有る。

本当は、10:33に約定した注文の様に指値で価格指定して注文すべきところを指値で注文発注してしまったが為に、注文が約定した後に気付き、その注文を即決済を行い、再度新規注文で発注した次第で有る(おまけに同一方向で取るには価格差が余りにも狭過ぎると言うのも有った)。
その後に入れた注文も、従来の値動きと先日の米市場の動きを見る限りではそこまで大きな値動きはしないで有ろうと考えて居たら、意外にも本日は反発し、再度新規で入れた注文が約定した次第で有る。

ここ最近、普段自分が担当しているラインや設備以外にも入らなければ行けない設備が出来てしまった為に、時間を取って注文を発注する事が出来ず、自分がポジションを取りに行きたい価格帯に株価が近付いて来たら、朝方注文を入れて居たりするのだが、その際に注文条件を間違えてしまった事が本日の注文の結果となってしまった。
その為、デイトレードで複数回トレードを行うので有れば兎も角、従来説明されて居るスイングトレードで有れば、1日で同一方向でポジションを取りに行く事は禁じられている為、その点は注意して欲しい。






にほんブログ村